始まりました!
新1年生の御南探究!
1年生のテーマは「地域探究」
御殿場南高校の地域探究は
総合的な探究の時間を中心に
探究の基礎から実践まで学び
地域課題をSDGsなどの多様な視点から捉え
主体的に課題を解決する能力を身につける
初回は全員で探究ガイダンス
室長が講師をつとめさせていただきます
楽しく詳しく、御南探究を知ってもらえるように
まずは、クイズでアイスブレイク

本校の校訓は?
CプロジェクトのCとは?
「たんきゅう」の漢字は?
知っているようで、難しい・・
最後は超難問・・室長はどれ?

ほぼ不正解という結果に、、
次は探究の活動内容を説明
1年生のフィールドワーク、大学との連携
探究サークルなど、魅力がたくさん

最後は、少しだけ探究体験
グループをつくって探究に触れてみよう!
例題から意見を出し合い考えます

一度立てた仮説に、さらに新しい情報が加わり
さらに次の課題が見えてくる
正解はないけれど
いろいろな人と交わり
自分なりの答えを見つけていく
それが「探究」
1年生のみんなに少し体験してもらいました
さあ、いよいよ探究のスタートです!
まずは地域にフォーカスしよう
次回は地域探究基礎講座です