中学生の皆さんへ探究を少しお届け
出前探究
裾野市立東中学校さんへおじゃましました!
この日は「やってMeTime♪」に参加
やってMeTime♪とは
もっと楽しい学校をつくるために
生徒の「やりたい!」を実現する時間
定期的に開催されています
学校の先生、地域の方々が講座を開講
その中の1つを
室長と本校の探究チームの教員が担当しました
テーマは「オリジナルのトレカづくり」
世界に1枚だけのトレカをデザインしてみよう
呼びかけに2名の中学生が参加してくれました!
さっそくデザイン開始!

トレカのキャラクターを考えます
学校のマスコットキャラクターはどうだろう?
裾野の魅力を取り入れてみては?
創造がふくらみます!

スケッチに色もつけましょう
魅力的なキャラクターが誕生しました!
このキャラクターたちをデジタル変換
トレカの形へと変化させていきます
いよいよ最後の仕上げ

カードをハサミで切り取り
オリジナルトレカの完成
世界で1枚だけの自分だけのモノ
みんなで感動しました!

キャラクターを通して
学校のこと地域のことをもっと深く知るきっかけに
何より楽しんでもらえたことが嬉しかったです
素敵な時間をいただきました
中学生の皆さん
裾野市立東中学校の皆さま
ありがとうございました