記事一覧
-
【活動報告】地域探究Ⅱ特別編!静岡大学に探究訪問しました
1年生のアクションプラン発表会を終え 入賞した3チームの生徒が 静岡大学に探究訪問しました! 見学に加えて、大学の講義へ参加 そして大学生との交流会まで 本当にありがとうございます まずは、構内を見学 本校のSETが施設を解説!(SETとは・・こちら... -
【活動報告】地域探究Ⅱアクションプラン発表会!1年生が探究成果を発表
1年生の総合的な探究の時間 地域探究Ⅱの成果を発表する アクションプラン発表会が開催されました! アクションプラン発表会とは 高校生がフィールドワークを通して地域や社会の課題を捉え情報を整理・分析問題と原因を追究して課題解決の活動のアイデアを... -
【活動報告】地域探究Ⅱ第4回!大学生が探究支援「追究から深い学びへ」
1年生の地域探究Ⅱ 地域の課題から自分たちの「問い」をもち 解決への仮説・プランを考える より深い探究へ 今回が大学生の皆さんによる支援の最終回 最後までよろしくお願いします まずは今日の活動の説明 丁寧に方向とゴールを示してもらいます 活動する... -
【サイトリニューアル】2025年 御南探究始動!ネクスト探究いきます
お待たせしました! 2025年、御南探究スタートします! 何とサイトもリニューアルしました(新しい御南探究サイトはこちら) 今まで以上にみなさんに伝わるように よろしくお願いします! そして今年のテーマは「NEXT NEXUS」 地域と、社会と、そして自分自... -
【活動報告】地域探究Ⅱ第3回!大学生が探究支援「問題と原因を考える」
1年生の地域探究Ⅱ 地域の課題から自分たちの「問い」をもち 解決への仮説・プランを考える より深い探究へ 前回の第2回から1週間(第2回の様子はこちら) 第3回も・・ 静岡大学のみなさんが学校に来てくれました! 探究グループに入っていただき 高校... -
【活動報告】高校生が地域の場づくり!地域探究サークルcheeProが挑戦
地域を探究するプロフェショナルになろう! 地域探究サークルcheePro 東京都立大学での探究発表から約1カ月(大学での発表の様子はこちら) いよいよアイデアがカタチになってきました サポートいただく御殿場市都市整備課さん ランドブレイン株式会社さ... -
【活動報告】地域探究Ⅱ第2回!大学生と一緒に「探究って何だろう?」
1年生の地域探究Ⅱ 地域の課題から自分たちの「問い」をもち 解決への仮説・プランを考える より深い探究へ 前回の第1回から1週間(第1回の様子はこちら) 今日はなんと・・ 静岡大学のみなさんが学校に来てくれました! 10名以上の学生さんが 本校の探... -
【活動報告】木育キャラバン開催!運営サポーターに参加しました
2026年御殿場に 「富士山 木のおもちゃ美術館(仮)」が開館 木のおもちゃ美術館ってどんな美術館? なんと開館前に 体感できるイベントを御殿場市が開催! 市内の小学校を会場として 木のおもちゃが大集合、子どもが遊べる 移動型おもちゃ美術館 木育キャ... -
【活動報告】ごてんば未来塾が最終回!まちづくりのプランをプレゼン発表
ごてんば未来塾とは市が主催する全5回の講座 その目的は ごてんば未来塾は、より住みよいまちを自分たちの手でつくるために地域課題に当事者意識をもって取り組む人材を育てることを目指す(市の担当者インタビューはこちら) いよいよ最終回となりました... -
【活動報告】地域探究Ⅱがスタート!大学生とデザインしたプログラム開始
7月のフィールドワーク、9月の報告会 地域の「今」を知り「課題」をみつける 地域探究Ⅰ そして・・ 10月から地域探究Ⅱがスタート! 地域の課題から自分たちの「問い」をもち 解決への仮説・プランを考える より深い探究へ この地域探究Ⅱは 引き続き静岡...